メガネ屋さんへ
今日設計させていただいたメガネ屋さんへ二人で行ってきました。 ご提案させていただいた壁のグレーの塗装に色とりどりのメガネが映えていて、 安心しました。 お家はなかなか設計させていただいてから伺うタイミングがありませんが、 […]
Read more今月から戸建てリノベーションの現場がスタートしています。 もともと和室だったお部屋の解体が終わり、 その隣の洋室と繋げて一部屋にしつつ、 三人のお子さんの子供部屋として使う計画です。 リノベーションはやはり新築のようには […]
Read more先日、「house O」で使う予定のカーテンが届きました! は~可愛い♡ お客様と一緒にカーテンショールームへ行き、生地を決めてきました。 今回「house O」では、この寝室の入口に目隠し用のカーテンを取り付 […]
Read moreこれまで色々書いてきました「house O」。 現在工事中なのですが、現場の写真も順番に載せていきます。 こちら解体時の写真。 少し衝撃的な写真ですが、フルリノベーションの場合は大体こんな風に、もともとの壁の下 […]
Read more昨日ご紹介したこちらのヌック。 今日は詳しく書いていきたいと思います。 前回の記事で、リビングとは繋がっているけれど、少しプライバシーも保たれるような雰囲気を作れるように壁をしっかり立てる事を考えたというところまで書きま […]
Read more前回までの記事で、物件さがしや間取りについて書いてきた「house O」。 検討した間取りでファーストプレゼンを行ったところ、とても喜んでくれました。 やはりお客様も空間の真ん中にヌックを配置するとは思っていなかったよう […]
Read more「house O」今日は間取りについて! 前回までの記事で既存の間取りに対してのご要望とそのご要望を叶える上でどんな風に設計していくといいか?を整理ました。 ・壁付けキッチンがいい・水廻りは廊下を挟まず直接行き来したい […]
Read more「house O」今回は、物件の特徴やお客様のご要望、そして現状把握についてです。こちらの記事の続きです。https://millefeuille-arch.com/理想の物件を見つけたら、、/ ラーメン構造は内部の壁を […]
Read more